〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-17-11-2F
045-439-1131

高橋眼科医院

白内障手術

Surgery

白内障手術についてSurgery

当院の白内障手術

院長は30年間白内障手術を約10000例執刀しており、経験を生かして患者様のニーズに合った眼内レンズを使用しています。当院ではかかりつけ医と連携した日帰り手術を行っております。最新式の手術装置、眼の生体計測機器を使用し、乱視矯正の適応例はトーリック眼内レンズを使用しています。
生体認証システム、VERION Image Guided Systemを装備しています。これにより計測した眼内レンズの乱視軸、切開位置を手術顕微鏡に投影、眼球を自動追尾し、正確な切開、レンズの位置合わせを行います。

手術室

手術室

手術ガイダンスシステム

生体認証システム操作画面

VERION Image Guided System

VERION Image Guided System

白内障とは?

白内障とは、眼の中のレンズの役割をする水晶体が濁ってしまう病気です。
白内障は、加齢に伴って発生する場合が最も一般的で、早ければ40歳から発症し、80歳を超えるとほとんどの人が何等かの白内障の状態にあるといわれています。

症状

  • かすんで見える
  • 光をまぶしく感じる
  • 明るい所で見えにくい
  • 一時的に近くが見えやすい
  • 二重、三重に見える
  • 眼鏡が合わなくなる

原因

白内障は様々な原因で起こりますが、最も多いのは加齢によるものであり、これを「加齢性白内障」と呼んでいます。個人差がありますが、誰でも歳を取るにつれ、水晶体は濁ってきます。加齢性白内障は一種の老化現象ですから、高年齢の人ほど多く発症します。

最近ではアトピー性皮膚炎や糖尿病などの合併症として、若い人の発症も増えてきています。

その他、母親の体内で風疹に感染するなどが原因で生まれつき白内障になっているケースや、目の怪我や薬剤(ステロイド剤)の副作用から白内障を起こす場合もあります。

白内障の手術方法

白内障の手術方法
眼球を切開し、水晶体の前嚢を切り取る。
白内障の手術方法
水晶体の核と皮質を超音波で砕き、吸引して取り出す。後嚢とチン小帯は残す。
白内障の手術方法
残した嚢の中に眼内レンズを挿入する。

眼内レンズと
術後の見え方Intraocular lens

眼内レンズの見え方

眼内レンズの説明図

乱視について

乱視の説明図

眼内レンズの種類Types of intraocular lenses

単焦点レンズ

設定した距離(近方、遠方、もしくは中間距離)がもっともクリアに見えてコントラスト感度良好です。メガネを併用してピントを合わせます。
近方 : 裸眼で手元30cmくらいの距離が最もピントが合います。もともと近視でメガネをかけることに支障がなく、長時間の近業など手もとをよく見る生活スタイルの方など。
遠方 : 裸眼で5m以遠にピントが合います。運転のお仕事の方、旅行、ゴルフなど遠くを見る機会が多い方。
中間距離 : 裸眼で1~2mにピントが合います。家でテレビを観る、家事をするなど、在宅時に最も見やすい距離。

単焦点レンズ
単焦点レンズ

多焦点眼内レンズ(3焦点)

2つ以上の距離にピントを合わせられるレンズです。
30〜40cmの「近方」、1m~2mの「中間距離」、5mより遠くの「遠方」といった3つの距離にピントを合わせる「3焦点」の多焦点レンズが主なものです。眼内レンズに同心円の段差を持たせて近方、中距離、遠方の光を振り分けて網膜に焦点が合うようになっています。術後は85%程度の患者さんがメガネなしで生活できます。

多焦点眼内レンズ(3焦点)

同心円状の溝があります

多焦点眼内レンズ(EDOF)

多焦点眼内レンズ(EDOF)

中央に特殊構造があります

多焦点眼内レンズの注意点Precautions for multifocal intraocular lenses

光が分散されるため鮮明さがやや損なわれ、夜間は光がにじんだり、ギラついて見えることがあります(ハロー・グレア現象)。夜間の運転がしづらくなることがあり、タクシー、トラックなどの職業運転手さんは適さないとされています。
見え方の鮮明さ、コントラスト感度(明暗を識別する感度)が低下し、「何となく見えづらい」と感じることがあります。多数の方は気にならない程度ですが、見え方にこだわる方、神経質な方、鮮明な見え方を要求される職業の方(写真家など)は適さないとされています。

すべての近方の対象物に焦点が合うわけではないため、近方をはっきり見る必要のある職業の方(歯科医、デザイナーなど)は適さないとされています。
近方、中間距離、遠方の光が眼内レンズによって振り分けられて同時に網膜に焦点が合った像を「脳の視覚中枢」によってそれぞれの距離の像を見分けることにより眼鏡をかけなくても見えるようになるわけですが、中枢適応ができない方がまれにいらっしゃいます。
眼底出血などの網膜の病気、緑内障で視野の悪い方など、他の目の疾患を合併していて視力が低下している場合は使用できません。
多焦点眼内レンズは「老眼を治す」ために使用するものではありません。眼鏡をかければ近くも遠くも不自由なく見える目の方が、白内障手術を行って多焦点眼内レンズを使用して老眼を治し、眼鏡をかけなくても近くも見えるようにする、という使用法はありません。
以上の多焦点眼内レンズの注意点をご理解いただけない場合は多焦点眼内レンズを使用することはできません。

ハロー・グレア有り

ハロー・グレア有り

ハロー・グレア無し

ハロー・グレア無し

焦点深度拡張型
(EDOF: Extended Depth of Focus)Extended Depth of Focus

焦点の合う範囲を拡張するタイプの多焦点眼内レンズです。コントラスト感度を損ねず単焦点眼内レンズと同等の鮮明な見え方を得られ、ハロー・グレア現象を生じることなく、近方60cm~中・遠方まで焦点が合うようになります。おおむね60cmより近方は近用メガネが必要となります。

なお、単焦点レンズ、多焦点レンズ、いずれの場合も、乱視が一定以上あり術前検査で適応と判断された症例は、当院では全例乱視を矯正するトーリック眼内レンズを使用しています。乱視が全くなくなるわけではありませんが大幅に減るため、視力満足度が改善します。

手術の流れFlow

ご来院

STEP 01.ご来院

予約時間にご来院、受付をしていただきます。

手術前の準備

STEP 02.手術前の準備

リカバリールームにて散瞳薬(瞳を大きく広げる薬)や抗生物質の点眼をし、準備をしていきます。

手術開始

STEP 03.手術開始

いよいよ手術開始です。
患者様とコミュニケーションを取りながら進行していきます。

手術終了

STEP 04.手術終了

手術自体は通常十数分程度で終了いたします。
準備や消毒なども含めて15分〜20分程度で退室していただけます

リカバリールームで休憩

STEP 05.リカバリールームで休憩

落ち着くまでゆっくりとお過ごしください。

術後の説明

STEP 06.術後の説明

看護師が術後の生活や、術後点眼、患者様専用の高橋眼科緊急連先などご説明いたします。

ご帰宅

STEP 07.ご帰宅

全身状態の安静を確認し、帰宅していただきます。

費用についてPrice

保険適用内手術

通常の単焦点眼内レンズ及びトーリックレンズを使用した場合

保険適応です。健康保険の負担割合に応じて自己負担額が変わります。

1割負担
片眼約18,000円
3割負担
片眼約50,000円

※手術中に使用した薬剤等により、金額は変動いたします。
※手術前・手術後の診察・検査代は含まれておりません。
※手術費用はクレジットカードをご利用いただけます。

選定療養

多焦点眼内レンズを使用する白内障手術

多焦点眼内レンズは、近距離から中距離、遠距離まで焦点が合う遠近両用眼内レンズです。
上記の自己負担額に加えて下記の眼内レンズ代金が別途生じます(選定療養)。

三焦点眼内レンズ(片眼・乱視なし) 330,000円(税込)
乱視用三焦点レンズ(片眼) 380,000円(税込)
焦点深度拡張型(EDOF) 330,000円(税込)

高額療養制度

月初から月末までの1ヶ月内に自己負担限度額(年齢、収入により異なる)を超えて医療費を窓口で支払った場合、国民健康保険、健康保険組合、協会けんぽから療養費として支給される制度です。保険が適応される医療費のみが対象です。選定療養にて多焦点眼内レンズを用いた場合、追加負担の多焦点眼内レンズ代金は含まれません。世帯での合算、多数回での引き下げも可能です。国民健康保険は自治体の窓口へ、健康保険組合、協会けんぽはその支部や共済組合に申請します。

医療費控除

1月1日から12月31日までの1年間、本人や同じ家計の家族が医療費を支払った場合税金の控除が受けられる制度で10万円を超えると適応となります。ただし高額療養制度で支給された分は除かれます。医療費控除の対象は保険適応外の医療費も含まれ、選定療養の多焦点眼内レンズを選択した費用も対象となります。確定申告書を税務署に提出します(国税庁ホームページをご参照ください)。

よくある質問Q & A

白内障は手術で治すしか方法はないのですか?
白内障は手術が治療法で、薬で治すことはできません。抗白内障点眼薬は進行を抑制するもので、初期~中期の皮質白内障にその効果がある、と言われておりますが、進行することももちろんあります。
白内障の手術のタイミングはいつですか?
生活、仕事などに支障を来すようになると手術を検討します。人によって感じ方が異なるため、視力が良くてもまぶしさや目のかすみが強いため手術することもあれば、視力がかなり悪くても手術しない方もおられます。運転される方は免許の視力基準が目安になります。
白内障の手術は一度すればいいのですか?
眼内レンズは曇ることがないため一度手術をうければ生涯白内障の心配はなくなります。眼内レンズが入る水晶体を包む袋(水晶体嚢)に濁りが出ることがあり、後発白内障と呼んでいます。これは簡単な日帰りレーザーで治りますので心配ありません。
手術中何か見えるか心配なのですが・・
手術帳に目の中にナイフや針が入っているのが見えて怖い、といったことはありません。キラキラした光が見えた、という感想が多いです。
緑内障などの他の目の病気、糖尿病や心臓病など体の病気があっても手術は受けられますか?
緑内障などの治療中の方は点眼を継続しながら手術後のケアをいたします。糖尿病や心臓病などのご病気がある方はかかりつけ医と相談しながらいたします。また、抗凝固剤を内服しながらでも手術可能です。詳しくは医師にお尋ねください。